4R
FⅠ

後閑信一&Sちくま杯&報知杯

A級戦準決
発走:17:12
電投締切:17:09
民間締切:17:07
2025年 9月11日 1,625m (4周)
誘導/長井 優斗
本紙の見解
負けて強しの佐藤がここは取りこぼさない。流れではロングスパートもありそう。国村が続く
矢ヶ崎
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
国村 洋
48歳 / 山口 / 80期
A1
90.96 0 0 3 4 0 3 0 2 5 初特7
2
宮下 一歩
32歳 / 長野 / 115期
A1
85.33 10 0 1 0 16 2 0 2 1 予選2
3
緑川 修平
42歳 / 福島 / 95期
A1
84.16 2 5 1 1 4 0 0 1 1 予選2
4
芳野 匠
40歳 / 愛媛 / 93期
A2
85.43 0 0 6 4 0 4 0 3 2 予選3
5
佐藤 政利
43歳 / 新潟 / 91期
A1
81.51 0 0 1 1 0 3 0 2 0 予選3
6
大崎 智久
43歳 / 青森 / 89期
A2
80.03 0 0 4 4 0 3 0 1 1 予選1
7
佐藤 幸治
39歳 / 長崎 / 92期
A1
99.76 3 6 3 1 5 9 0 0 0 初特2
並び予想
7
1
4
2
5
3
6
選手コメント
1
国村 洋
バックストレッチ付近で「無理だ」って一人で笑うしかなかったですよ。佐藤幸治君に。
2
宮下 一歩
叩かれなくて良かった。脚はこんなもんでしょう。ワンツースリーで決まって何よりです。自力。
3
緑川 修平
二分戦はやるかやられるか。車番もいいし前が取れたら突っ張りしかないと思っていた。あとはタヌキ先行。藤原君がうまくはまってくれてよかったです。自力。
4
芳野 匠
(岡崎)陸登がいいところで仕掛けてくれた。「見過ぎたらないぞ」と事前には言っておいたので、それを踏まえて走ってくれた。僕は詰めが甘い。高比良さんに早めに(踏んで)来られて焦ったのはあるけど、あれは1着取らないとね。西の3番手。
5
佐藤 政利
緑川君が強かった。ボクが付いた時はいつも頑張ってくれるんですよ。作戦会議の時もヤル気を感じたし、やってくれそうな気がしていました。久々の準決で本当にうれしい。これで流れが変わるといいですね。一歩君に。前に連係したときは失格しているので真っすぐ走ります。
6
大崎 智久
これが昇班後の初勝利ですけど練習はいつも通りで変わったことはしていないし、積極的に先行してくれた緑川君のおかげです。僕なんか…いや、本当に(照れ笑い)。再度、緑川君の番手で。
7
佐藤 幸治
内から前川君に来られたところでも余裕はあったし、3番手並走でもいいかなと思ったけど…。あの展開(5番手)で2着まで届けば悪くはないと思う。自力。
狙い目
  • 7
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ