5R
FⅠ

後閑信一&Sちくま杯&報知杯

A級戦準決
発走:17:36
電投締切:17:33
民間締切:17:31
2025年 9月11日 1,625m (4周)
誘導/永井 隆一
本紙の見解
小池が岡崎の抵抗を力で退け水森と決める。島村は位置取ってまくり気味に強襲
矢ヶ崎
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
小池 千啓
27歳 / 栃木 / 119期
A1
94.45 7 5 1 0 13 3 0 0 4 初特1
2
島村 匠
28歳 / 福岡 / 111期
A1
96.00 0 2 8 2 0 6 0 4 4 初特5
3
中西 司
44歳 / 神奈川 / 95期
A1
84.77 0 0 5 2 0 2 0 1 4 予選2
4
水森 湧太
26歳 / 東京 / 117期
A1
89.40 0 0 2 2 1 2 0 2 11 予選1
5
岡崎 陸登
27歳 / 愛媛 / 123期
A2
85.74 2 5 1 0 9 4 0 0 3 予選2
6
飯島 淳
48歳 / 東京 / 78期
A2
80.90 0 0 1 2 0 2 0 0 2 予選3
7
高比良 豪
45歳 / 福岡 / 84期
A1
84.00 0 0 4 1 0 1 0 0 7 予選1
並び予想
1
4
6
2
7
5
3
選手コメント
1
小池 千啓
全体的に落ち着いて走れた。佐藤さんも出してくれそうだったので脚を使わずに前に出られたし、前川さんの動きも見えていた。初日はうまくいきました。自力。ここもラインで決められるように。
2
島村 匠
佐藤さんが強いのは知っていたのでピリピリしていました(苦笑)。ここは自分でやる。高比良さんは師匠(吉本卓仁)の兄弟子で3番手にはできないし、位置も取れると思うので。
3
中西 司
(松坂)侑亮が気を使って仕掛けくれたので何とか付いていけた。いい時ならもっと際どい勝負に持っていけるんだろうけど、今の状態じゃ全然。付いていても余裕がなかったです。空くなら岡崎君へ。自分では何もできないので。
4
水森 湧太
宮下さんの頑張りに尽きます。突っ張り切ってからは誰も来る気配がなかったし、仕事する必要もなかったですね。練習も満足にできる状態になっているし、調子はだいぶ戻ってきています。小池さんの番手で。
5
岡崎 陸登
突っ張られてからも落ち着いて、いいところで叩けた。今日みたいにいったん後ろになってもしっかり叩けるレースを増やしていきたいですね。体も重く感じないし、調子も悪くないと思います。自力。
6
飯島 淳
格上2人に付いていけて良かった。抜ける感じはなかったですね(苦笑い)。関東3番手。
7
高比良 豪
スタートを取れなくて申し訳なかった。最後は何とかという感じですね。焦らずしっかりレースを見るようにします。どうあれ(島村)匠に任せる。
狙い目
  • 1
  • 4
  • 2
  • 5

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ