9R
FⅡ

オッズパーク杯

A級戦準決
発走:23:30
電投締切:23:27
民間締切:23:25
2025年 10月7日 1,625m (4周)
誘導/愛敬 博之
本紙の見解
自力3人では特選でレース支配した南儀のパワーが最上位。清水が援護しつつキッチリ逆転。佐藤は梶原の見切り時がポイントになりそう
矢ヶ崎
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
佐藤 幸治
39歳 / 長崎 / 92期
A1
96.72 4 7 5 0 6 10 0 0 0 初特6
2
清水 剛志
34歳 / 福井 / 103期
A1
95.76 0 3 10 3 2 11 0 0 8 初特5
3
南儀 拓海
26歳 / 富山 / 121期
A1
91.37 11 1 2 0 16 5 0 0 0 初特3
4
富 武大
28歳 / 山口 / 121期
A1
90.12 5 2 1 0 7 8 0 4 10 予選3
5
細川 貴史
45歳 / 広島 / 87期
A2
85.48 0 0 4 2 0 1 0 1 6 予選2
6
隅 貴史
44歳 / 山口 / 91期
A2
84.95 0 0 0 1 0 2 0 0 0 予選2
7
梶原 大地
28歳 / 福岡 / 119期
A1
83.87 6 2 1 0 12 4 0 0 0 予選2
並び予想
7
1
3
2
4
6
5
選手コメント
1
佐藤 幸治
下井君があれだけ車間を切っているのは分からなかったし、前の清水君の動きも気になった。なるべく人任せにしないようにとは思って仕掛けたつもりだったけど…。九州の若い子がいる時は任せているので梶原君の番手で。
2
清水 剛志
4番手から仕掛けてはみたけど、これが現状の力。下井君も車間を切っていたしうまかったですね。中近で南儀君へ。
3
南儀 拓海
残れたのは下井さんのおかげ。後ろの様子は分からなかったけど、仕事をしてくれているんだろうなとは思っていました。最後はタレました。でも、ラインで決められたのでホッとしています。自力。清水さんが後ろなのは心強いです。
4
富 武大
中釜は点数詐欺(苦笑)。ダッシュの差が出ました。自分としてはホームからいい感じで駆けたつもりだったけど…。自力。
5
細川 貴史
角君は予想通りの強さ。とにかく付いていけてよかった。中国3番手。
6
隅 貴史
自分にもう少し技術があれば中釜君を止められたかもしれない。富君が頑張ってくれたのに申し訳ない。脚には余裕があるし調子自体は悪くないと思う。再度、富君。準決でまた番手が回れるとは思っていなかった。
7
梶原 大地
スンナリ駆けられたのはあるけど、脚には余裕があった。最近は得意のカマシ、まくりより先行した方がいいのかなと思うようになっています。自力。佐藤さんが任せてくれたので頑張りたい。
狙い目
  • 2
  • 3
  • 1

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ