
12R
GⅢ
蒲生氏郷杯王座競輪
S級戦二予
発走:16:18
電投締切:16:15
民間締切:16:13
2025年 10月11日 2,025m (5周)
誘導/伊藤 世哉
本紙の見解
岸田が責任持って古性を先導。古性は勝利に加え前後ともに勝ち上がるさばきが要求される。後輩の半田を使える上田妙味
福岡
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
古性 優作
34歳 / 大阪 / 100期
|
SS 両 |
117.53 | 0 | 1 | 4 | 2 | 1 | 5 | 1 | 1 | 7 | 初特7 | |
2 |
佐藤 一伸
38歳 / 福島 / 94期
|
S2 両 |
104.00 | 2 | 3 | 4 | 1 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 一予2 | |
3 |
上田 尭弥
27歳 / 熊本 / 113期
|
S2 逃 |
103.70 | 6 | 3 | 0 | 0 | 9 | 2 | 0 | 0 | 4 | 一予5 | |
4 |
大坪 功一
48歳 / 福岡 / 81期
|
S1 追 |
101.00 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 一予5 | |
5 |
岸田 剛
26歳 / 福井 / 121期
|
S1 逃 |
105.77 | 10 | 0 | 0 | 0 | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一予5 | |
6 |
吉田 勇人
46歳 / 埼玉 / 86期
|
S2 追 |
92.33 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一予2 | |
7 |
伊代野 貴照
44歳 / 奈良 / 101期
|
S2 追 |
101.36 | 0 | 0 | 7 | 3 | 0 | 10 | 0 | 1 | 6 | 一予4 | |
8 |
半田 誠
21歳 / 熊本 / 123期
|
S2 逃 |
93.21 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 2 | 一予2 | |
9 |
星野 洋輝
25歳 / 福島 / 115期
|
S2 追 |
104.32 | 0 | 2 | 9 | 1 | 2 | 6 | 0 | 3 | 6 | 一予2 |
並び予想
5
1
7
2
9
6
8
3
4
選手コメント
1
古性 優作
自分が弱かった。2日目は新車に替えます。岸田君とは初連係。
2
佐藤 一伸
突っ張られてきつかった。最低中団まで追い上げようと思ったけど、そのまま行けるところまで行きました。(栗山和樹の番手を取り切ったあとは)誰か来ても久島君ぐらいだと思っていたし、あとは4角勝負でした。脚も判断も良かった。自力自在に。
3
上田 尭弥
今回は新車だったんですけど、進まなかったのでセッティングをいじります。初連係の半田君へ。
4
大坪 功一
半田君が止まってしまうかもと思いながらの追走だった。だとしても差し込めていないし、僕の脚がないですね。感触は悪くないので修正していきたい。九州3番手。
5
岸田 剛
出切るのに脚を使いました。カマす時にもう少し準備して踏んでいたら脚も残っていたと思う。バンクが重くてしんどかった。自力。
6
吉田 勇人
本当に恵まれた。ケガ明けだったけどしっかり感触を戻してから復帰できているので。福島へ。
7
伊代野 貴照
あれしかなかったし1、2着争いまでは厳しかった。感触は悪くない。近畿3番手。
8
半田 誠
前は踏み合いになっていたしホームか2角で仕掛けられていればよかったけど僕の脚も整っていなかった。取り柄の地脚を生かしてギリギリ、という感じです。自力。
9
星野 洋輝
2センターでは(小堀を)差せないと思った。あれを差せないようではグランプリは取れないな〜(笑い)。佐藤さんへ。
狙い目
- 1
- 3
- 5
- 7
- 2
- 3
- 5
- 7
- 2