6R
GⅢ

蒲生氏郷杯王座競輪

S級戦二予
発走:13:16
電投締切:13:13
民間締切:13:11
2025年 10月11日 2,025m (5周)
誘導/三宅 裕武
本紙の見解
特選組の武藤◎も末木と運命共同体。決め脚快調な園田や中部に注
福岡
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
栗山 和樹
28歳 / 岐阜 / 125期
S2
102.61 1 2 1 0 3 2 0 0 1 一予3
2
末木 浩二
34歳 / 山梨 / 109期
S1
107.27 3 0 2 2 4 1 0 1 0 一予1
3
園田 匠
44歳 / 福岡 / 87期
S1
110.55 0 0 14 3 0 0 0 1 8 一予3
4
伊藤 裕貴
33歳 / 三重 / 100期
S2
102.58 0 1 2 2 1 4 0 0 7 一予5
5
武藤 龍生
34歳 / 埼玉 / 98期
S1
114.37 0 0 7 5 0 9 0 0 6 初特4
6
泉 慶輔
35歳 / 宮城 / 99期
S2
97.57 0 0 3 1 0 4 0 0 2 一予3
7
西村 光太
39歳 / 三重 / 96期
S1
107.58 0 1 4 3 0 2 1 1 7 一予2
8
伊東 翔貴
35歳 / 福島 / 100期
S2
97.92 2 3 2 0 5 2 0 1 2 一予5
9
松本 秀之介
25歳 / 熊本 / 117期
S1
103.83 2 7 4 0 6 1 0 0 10 一予2
並び予想
1
7
4
2
5
9
3
8
6
選手コメント
1
栗山 和樹
4角まで後ろに佐藤一伸さんが入っていたのは気づいてなかったし、先行してあとはどれだけ残してくれるかと思っていた。でもゴール前で佐藤さんだったのでビックリしました。軽く感じて先行して3着に残れていたし、悪くない。自力。
2
末木 浩二
やっと200勝を達成できてうれしい。意識はしていなかったけど気分がいい。僕はすごく余裕があった。あれだけ小畑君が頑張ってくれていたので、もうちょっと援護できれば良かった。自力。
3
園田 匠
内へ行こうかとも思ったけどスピードも上がっていなかったので外でも、という感じだった。伸びは全く問題ない。松本君へ。
4
伊藤 裕貴
これなら来れないなと思ったところで来られたし、油断でした。降りてから余裕はあったけど、伸び切れずでした。中部3番手。
5
武藤 龍生
あそこから行き切れるから郡司の底力を感じた。付いて行ければよかったけど、渡部幸訓さんにさばかれてしまった。前回は5〜6割だったが、今回は7〜8割の感じはある。セッチングの感触も良かった。末木君へ。
6
泉 慶輔
付いていくのに集中していた。セッティングはいいところが出ているかな。ただ、疲れはある。伊東君へ。
7
西村 光太
皿屋さんは打鐘のスピードで誰も来なかったので先行すると思った。めちゃくちゃかかっているわけじゃなかったが、沈めてしまったらヤバイというのもあって、とにかく皿屋さんを残すことを考えて後ろを気にしていたら思ったより車間が空いてしまい、差せなかったのは技術不足です。栗山君へ。
8
伊東 翔貴
切りに行けばよかったですかね。切らせてくれるかは分からないけど。自転車も軽かったし体は問題ない。ただ、レース後に(窓場)千加頼から自転車は「重い」って言われたので、千加頼にもっと軽くしてもらいます(笑い)。自力。
9
松本 秀之介
ホームで反応が鈍くてかぶってしまって動けなかった。ここ最近の中では自転車に乗っている感じは悪くなかったし、あとは仕掛けどころですね。自力。
狙い目
  • 5
  • 2
  • 3
  • 7
  • 9

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ