
11R
GⅢ
蒲生氏郷杯王座競輪
S級戦二予
発走:15:46
電投締切:15:43
民間締切:15:41
2025年 10月11日 2,025m (5周)
誘導/三宅 裕武
本紙の見解
スキのない走り見せる郡司が先行もアリで連勝へ。内藤は後輪集中
福岡
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
内藤 秀久
43歳 / 神奈川 / 89期
|
S1 追 |
106.80 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 2 | 0 | 2 | 21 | 一予4 | |
2 |
今村 麟太郎
29歳 / 高知 / 111期
|
S2 両 |
102.91 | 2 | 3 | 3 | 1 | 3 | 2 | 0 | 1 | 1 | 一予4 | |
3 |
酒井 雄多
29歳 / 福島 / 109期
|
S2 逃 |
105.18 | 4 | 6 | 0 | 0 | 16 | 2 | 0 | 2 | 8 | 一予2 | |
4 |
久米 康平
34歳 / 徳島 / 100期
|
S1 両 |
102.88 | 2 | 2 | 3 | 0 | 5 | 4 | 0 | 3 | 7 | 一予2 | |
5 |
郡司 浩平
35歳 / 神奈川 / 99期
|
SS 両 |
117.10 | 3 | 7 | 4 | 0 | 7 | 7 | 1 | 1 | 9 | 初特1 | |
6 |
二藤 元太
41歳 / 静岡 / 95期
|
S2 追 |
96.96 | 0 | 0 | 7 | 1 | 0 | 5 | 1 | 1 | 9 | 一予5 | |
7 |
山下 一輝
36歳 / 山口 / 96期
|
S2 追 |
102.96 | 0 | 2 | 4 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 一予4 | |
8 |
相川 永伍
41歳 / 埼玉 / 95期
|
S2 追 |
101.42 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 2 | 1 | 1 | 3 | 一予4 | |
9 |
竹内 智彦
48歳 / 宮城 / 84期
|
S1 追 |
105.30 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 8 | 一予1 |
並び予想
5
1
6
2
4
7
3
9
8
選手コメント
1
内藤 秀久
郡司君へ。
2
今村 麟太郎
自分だけのレースになってしまった。中団でもっときれいに付いていって松本(京太)君をさばいたりできていれば原さんと一緒に勝ち上がる形にできたかもしれない。自力。
3
酒井 雄多
展開が非常に向いた。踏み出しも悪くなかった。最近はバックで余計なところまで踏み過ぎて加速できていない感じがある。ケアしてローラーで脚を回して余計な力を取れるようにしたい。自力。
4
久米 康平
感触は悪くないけど初日みたいな(番手戦の)時にもっと視野を広げて柔軟に対応できるようにしないと。今村君へ。
5
郡司 浩平
すかさず行ければ良かったが、隊列が整うのを見てしまった。いいイメージで走れました。最後は合わされそうだったのでガムシャラにもがいた感じになったし、冷静に余裕を持って踏めていればもっと良かったですね。自力。
6
二藤 元太
格清君がまくり切るかと思っていたんですけどね。僕は目一杯踏んでみるしかなかったし何とか5着で勝ち上がれてよかった。南関3番手。
7
山下 一輝
(渡辺)雄太は中団に入りにくるんではなく叩きに行くと思った。(竹内)翼は頑張ってくれたんですけどね。僕の感じは良くなっていると思う。中四国3番手。
8
相川 永伍
わかっていても離れそうになる。前に出ていた岩谷君がもう少し踏んでいるところでの巻き返しだったら危なかったかも。ダッシュ練習はしているんですけどね。北へ。
9
竹内 智彦
佐藤一伸君が中団追い上げて、番手まで行ってくれと思ったら行ってくれたので、思った通りにしてくれました。意外と伸びたし、なんか初日は良かった。酒井君へ。
狙い目
- 5
- 1
- 9
- 4
- 3