
10R
GⅢ
蒲生氏郷杯王座競輪
S級戦二予
発走:15:16
電投締切:15:13
民間締切:15:11
2025年 10月11日 2,025m (5周)
誘導/柴崎 俊光
本紙の見解
犬伏は当日欠場。小堀との実質二分戦の形なら谷は村田の車番も味方に主導権を譲らない。村田の差しから。北海道決着も小差。中国勢の動向は顔見せ参考に
福岡
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
30歳 / 徳島 / 119期
|
SS 逃 |
115.75 | 10 | 5 | 0 | 0 | 20 | 2 | 0 | 3 | 1 | 初特9 | |
2 |
村田 雅一
41歳 / 兵庫 / 90期
|
S1 追 |
113.26 | 0 | 0 | 11 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | 初特6 | |
3 |
川津 悠揮
37歳 / 北海道 / 96期
|
S1 追 |
107.10 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 2 | 一予1 | |
4 |
小堀 敢太
25歳 / 北海道 / 125期
|
S2 逃 |
100.18 | 8 | 2 | 0 | 0 | 11 | 4 | 0 | 1 | 5 | 一予1 | |
5 |
筒井 敦史
49歳 / 岡山 / 85期
|
S2 追 |
103.11 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 2 | 0 | 1 | 9 | 一予3 | |
6 |
上原 龍
40歳 / 長野 / 95期
|
S2 追 |
94.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 1 | 一予3 | |
7 |
谷 和也
26歳 / 大阪 / 115期
|
S1 逃 |
102.33 | 4 | 1 | 0 | 0 | 8 | 5 | 0 | 2 | 3 | 一予1 | |
8 |
沢田 義和
53歳 / 兵庫 / 69期
|
S2 追 |
100.03 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 一予3 | |
9 |
桑原 大志
49歳 / 山口 / 80期
|
S1 追 |
109.36 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 4 | 0 | 2 | 7 | 一予1 |
並び予想
9
5
7
2
8
4
3
6
選手コメント
1
犬伏 湧也
(当日欠場)
2
村田 雅一
浅井君に絡まれてしまいました。古性君はしっかり追い上げてくれるし、さすがでした。準備しておかないといけないです。今回は合宿明けなので、軽くなっていくと思う。谷君。
3
川津 悠揮
酒井のケツしか見えてなかった。踏み出しで若干、口が空いたのでそこは修正したい。酒井のかかりも良かった。恵まれたけど、抜けているので悪くない。小堀君へ。
4
小堀 敢太
青森記念の時より体の感じが軽いし踏み出しの感じは良かった。G3の初1着はうれしい。次の目標? 準決へ行って、任せてもらえるかは分からないけど(新山)響平さんの前で行けるようになりたい。自力。
5
筒井 敦史
酒井君の2車に行かれたあとは、城戸君を残すことに集中して、残し切れた。自分としては距離が長くてきつかった。中四国3番手。
6
上原 龍
(山本)勝利が積極的に行ってくれて恵まれた。道中で余裕はなかった。少し疲れているけどそうも言っていられないので。北日本へ。
7
谷 和也
突っ張りたかったけど誘導との距離もギリギリになってしまった。自分がヘタでした。前回の武雄が終わってから少し戻ってきた感触もあったし、(初日に走ってみて)近況の中では兆しが見えてきた感じはあった。自力。
8
沢田 義和
消耗戦? あんなん嫌です(笑い)。直前に合宿に行っていたのもあって思ったより疲れている。だんだんと良くなってくるとは思う。近畿3番手。
9
桑原 大志
取鳥君は全開で行っていないのが伝わったし、気を遣ってくれました。徐々上げのカマシって感じでした。付けきれた時点で良かったし、かわせてうれしい。犬伏君へ。
狙い目
- 2
- 7
- 3
- 4
- 9
- 8
- 4
- 3
- 2
- 7
- 9