
9R
GⅢ
蒲生氏郷杯王座競輪
S級戦特選
発走:14:46
電投締切:14:43
民間締切:14:41
2025年 10月12日 2,025m (5周)
誘導/伊藤 稔真
本紙の見解
2日目の動きなら堀江は問題なさそう。川津の差しから。狙い格清
福岡
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
筒井 敦史
49歳 / 岡山 / 85期
|
S2 追 |
103.11 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 2 | 0 | 1 | 9 | 一予3,二予7 | |
2 |
川津 悠揮
37歳 / 北海道 / 96期
|
S1 追 |
107.10 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 2 | 一予1,二予5 | |
3 |
清水 一幸
39歳 / 大阪 / 109期
|
S2 追 |
100.62 | 0 | 0 | 6 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 7 | 選抜1 | |
4 |
格清 洋介
31歳 / 静岡 / 111期
|
S2 逃 |
97.70 | 1 | 2 | 0 | 1 | 3 | 2 | 0 | 1 | 1 | 一予8,選抜1 | |
5 |
窓場 千加頼
34歳 / 京都 / 100期
|
S1 両 |
102.46 | 0 | 4 | 1 | 0 | 3 | 4 | 0 | 0 | 1 | 一予1,二予5 | |
6 |
本多 哲也
37歳 / 千葉 / 97期
|
S2 両 |
92.87 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 3 | 一予4,二予6 | |
7 |
城戸 俊潔
27歳 / 岡山 / 115期
|
S2 逃 |
102.21 | 7 | 2 | 1 | 0 | 13 | 2 | 0 | 2 | 1 | 一予4,二予7 | |
8 |
二藤 元太
41歳 / 静岡 / 95期
|
S2 追 |
96.96 | 0 | 0 | 7 | 1 | 0 | 5 | 1 | 1 | 9 | 一予5,二予4 | |
9 |
堀江 省吾
28歳 / 長野 / 119期
|
S2 逃 |
106.20 | 5 | 2 | 2 | 0 | 11 | 1 | 1 | 0 | 4 | 一予7,選抜1 |
並び予想
4
8
6
7
1
9
2
5
3
選手コメント
1
筒井 敦史
城戸君へ。
2
川津 悠揮
小堀君も突っ張られたらもっとすんなり引けば、あいつの力なら1着まで行けたはず。自分も脚があれば抜けているし、練習するしかない。堀江君へ。
3
清水 一幸
内に詰まっていたので、行っていいのか思いつつ行きました。今回は渡辺一成さんから譲ってもらったフレーム。1着取れているし、悪くない。窓場君へ。
4
格清 洋介
前中団取っていただいて有り難い。最近セオリー通りに行って、長かったり泳がされたりして行かれちゃうので、逆算して自分の行けるところからと思って行きました。いい感じで行けました。自力。
5
窓場 千加頼
カーンと進むところもなく、(取鳥)雄吾とのしゃくり合いになり、見応えもなく相変わらず…です。もうちょっと煮詰めます。自力。
6
本多 哲也
新山君の3番手で付いていくのでめちゃめちゃ脚が一杯になりました。踏んでいたけど全然進まなかった。静岡へ。
7
城戸 俊潔
いい位置を走れていたからモノにしたかったですね。(皿屋豊—浅井康太に)出られてから、もっと詰めていけるようにならないと。自力。
8
二藤 元太
3着じゃないと準決に行けないのはわかっていたけど…。格清君へ。
9
堀江 省吾
感覚の面はもう少し上げられそうな感じがあったし、明日(3日目)、明後日(最終日)に出していければ。自力。
狙い目
- 2
- 9
- 5
- 3
- 4