9R
FⅡ
ウィンチケ杯
A級戦初特
発走:23:30
電投締切:23:27
民間締切:23:25
2025年 11月12日 1,625m (4周)
誘導/井田 晶之
本紙の見解
佐藤がカマシ、まくりで制圧。果敢さなら村田で坂上注。真船には水森—小野
福岡
出走表
| 印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 前開催の成績 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
| 逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
佐藤 幸治
40歳 / 長崎 / 92期
|
A1 両 |
95.57 | 5 | 7 | 5 | 0 | 8 | 9 | 0 | 0 | 0 | 初特1,準決1,決勝6 | |
2 |
真船 圭一郎
37歳 / 福島 / 94期
|
A1 両 |
93.61 | 0 | 5 | 3 | 2 | 1 | 4 | 0 | 5 | 6 | 初特1,準決2,決勝2 | |
3 |
村田 瑞季
28歳 / 京都 / 117期
|
A1 逃 |
93.36 | 5 | 3 | 2 | 1 | 13 | 7 | 1 | 1 | 2 | 初特5,準決1,決勝5 | |
4 |
坂上 樹大
47歳 / 石川 / 80期
|
A1 追 |
92.53 | 0 | 0 | 13 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | 初特1,準決1,決勝2 | |
5 |
小野 裕次
37歳 / 千葉 / 95期
|
A1 追 |
90.33 | 0 | 0 | 6 | 4 | 0 | 10 | 0 | 0 | 5 | 初特7,準決2,決勝6 | |
6 |
名川 豊
35歳 / 福岡 / 99期
|
A1 追 |
90.25 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0 | 6 | 0 | 1 | 7 | 初特7,準決5,特選2 | |
7 |
水森 湧太
26歳 / 東京 / 117期
|
A1 両 |
90.16 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 5 | 0 | 4 | 6 | 初特6,準決5,特選2 | |
並び予想
1
6
2
7
5
3
4
選手コメント
1
佐藤 幸治
前回は展開も微妙だったけどあまり良くもなかった。ただ、自力を出せるところでは出せている。レインボーカップ出場権は取りたかったものだし、(自身や来期のS級復帰は決まっているため)ボーナスだと思って走ります。自力。
2
真船 圭一郎
寝違えもあったけど前検日の指定練習を乗った感じは大丈夫だった。いつも通りの感じで走れると思います。1回くらいは動きますよ。自分で。
3
村田 瑞季
前回も5、1、5着をしてしまうあたりが95点クラスの選手に慣れない部分ですね。先行への意欲はデビューの頃と変わらずだけど、躍起にはならずレースでメリハリはつけようと思っている。体調は問題ない。自力。
4
坂上 樹大
調子どうこうではなく流れがいい。内灘のバンクが使えないので練習は街道へ行ったりしている。バンクだと(体が)傾くのが街道で真っすぐになる分、バランスが良くなっているのかも。村田君へ。
5
小野 裕次
調子はずっと変わらないけど、特選に乗れるようになって決勝にいけているし流れが良くなってきた。水森君はまだ自力もあるみたいだし(初日は前を回す形で)僕は東3番手で。(取材中に佐野恭太が現れ)「小野君はバイオリニストなんですよ!」。バイオリンを始めてから2、3年くらいになりますね。どこか(競輪選手の面にも)通ずるものもあると思います。そうそう、女屋(文伸)さんはピアノがうまいんですよ。いつか楽器を弾ける選手でファンファーレの生演奏? そういうのもいいですね!
6
名川 豊
ある程度の展開があれば、という感いですね。四日市は前期のS級の時(3月)にG3で走った以来です。佐藤さんにしっかり付いていけるように。
7
水森 湧太
決まり手がないから目標がいることがある。自力を捨てているわけではないし、番組の構成を見て自分でやるか付くかを判断してます。調子は悪くない。話して、僕が真船さんの番手にいくことになりました。
狙い目
- 1
- 6
- 2
- 4
- 6
- 2
- 4
- 3