1R
FⅡ

ウィンチケ杯

L級戦予1
発走:20:50
電投締切:20:47
民間締切:20:45
2025年 11月12日 1,625m (4周)
誘導/井田 晶之
本紙の見解
青木が好位キープから強襲。宇野、小林はタテ脚も駆使して。佐伯は位置取り勝負
福岡
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 前開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
青木 美保
28歳 / 埼玉 / 118期
L1
54.24 3 2 5 3 5 3 0 3 0 予2,予4,ガ決3
2
宇野 紅音
21歳 / 岐阜 / 124期
L1
52.30 3 4 3 1 3 6 0 2 0 予4,予4,ガ般1
3
小林 真矢香
24歳 / 石川 / 122期
L1
50.11 1 2 0 1 2 2 0 2 0 予1,予6,ガ決5
4
佐伯 智恵
26歳 / 愛媛 / 114期
L1
49.00 1 0 1 3 1 7 0 3 0 予4,予6,ガ般4
5
中村 美那
24歳 / 神奈川 / 118期
L1
48.06 0 0 0 0 1 2 0 1 0 予5,予5,ガ般4
6
小林 諒
20歳 / 京都 / 126期
L1
46.25 0 0 0 2 0 0 0 1 0 予6,予5,ガ般5
7
高本 美穂
23歳 / 熊本 / 124期
L1
45.33 0 0 0 0 0 5 0 0 0 予5,予7,ガ般6
並び予想
5
1
2
3
4
6
7
選手コメント
1
青木 美保
前回の2日目はちょっと迷ってしまった。脚は前までに比べれば良くなっていると信じてます。9月にここ(四日市)で落車したケガは大丈夫。自力自在に。
2
宇野 紅音
西武園はスーパーモーニングがきつかった…。どちらかと言えばミッドナイトの方がやりやすい。前回からの約2週間は自力の練習をやってきた。自力自在に。ただ、青木さんみたいな何でもできるタイプの人は苦手ですね。
3
小林 真矢香
前回の初日は展開に恵まれた。2日目に大きい着を取ってしまったし、連続で確定板に乗れるようにしたい。今回は師匠(坂上樹大)と一緒だしヘタなレースはできない。内灘のバンクが使えないので師匠とマンツーで街道で練習してきました。師匠は坂を上るのが得意で私は置いていかれるんですよ…(苦笑)。苗字が坂上だから坂を上るのがうまい? あっ、そこは気づいてなかったです。それに師匠は坂を下るのも得意なので(笑い)。その街道練習のおかげでバンクに入った時に軽く感じてます。自力自在に。
4
佐伯 智恵
近況の感じはボチボチですね。夏頃と比べても特に変わっていないです。取れた位置から。
5
中村 美那
特に変わりはないですね。自力自在に。
6
小林 諒
前々回の落車で右の腰と手のスジを痛めているけど、乗る分には痛くないので走ってます。流れみて自在に。
7
高本 美穂
四日市はデビュー節のルーキーシリーズ(2023年5月)で走って以来ですね。とにかく頑張ります。自在に。
狙い目
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ