5R
FⅡ

還暦祝! KENJI杯

A級戦初特
発走:09:53
電投締切:09:50
民間締切:09:48
2025年 5月13日 1,625m (4周)
誘導/曽我 圭佑
本紙の見解
来期はS級に戻る浅見が高木、加倉を連れて主導権を握る。直前練習に手応えあった林の強襲互角
井上
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 前開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
林 昌幸
22歳 / 愛媛 / 119期
A1
92.37 3 2 0 0 12 5 0 0 3 初特2,準決5,特選3
2
高木 和仁
50歳 / 福岡 / 76期
A1
93.38 0 3 5 1 0 5 0 0 7 初特1,準決1,決勝4
3
杉山 悠也
41歳 / 秋田 / 89期
A1
91.47 0 0 3 4 0 0 0 0 5 長期欠
4
加倉 正義
53歳 / 福岡 / 68期
A1
92.33 0 0 6 4 0 0 0 0 10 初特2,準決1,決勝7
5
上遠野 拓馬
31歳 / 宮城 / 119期
A1
91.94 4 5 0 0 9 3 0 1 2 初特7,準決3,決勝6
6
浅見 隼
27歳 / 福岡 / 115期
A1
90.59 10 0 2 0 12 3 0 1 0 予選1,準決6,特選2
7
野崎 将史
38歳 / 岡山 / 109期
A1
91.76 0 1 7 0 0 2 0 2 1 長期欠
並び予想
1
7
6
2
4
5
3
選手コメント
1
林 昌幸
自力。今回は新車で走ります。デビューからずっと同じサイズの自転車に乗ってきたので、だいぶサイズや角度を変えました。重量も軽くしました。練習はひとりで街道でやってますが、最近では一番長い距離を乗り込めたし仕上がりもいいと思います。
2
高木 和仁
加倉さんの了解をもらって浅見君に。調子は変わらずいいと思います。集中力を高めて走る。
3
杉山 悠也
静岡の落車はスピードが落ちていたし左肩の軽い打撲で大丈夫。練習は普通にやってきた。上遠野君とは何回もありますね。
4
加倉 正義
高木の後ろで3番手。佐世保の2日目に風を引いて、帰ってから1週間ぐらいは体調がよくなくて、計画通りの練習ができなかった。そこはちょっと不安ですかね。
5
上遠野 拓馬
青森の落車で左肩を打撲。前回の玉野は相手も強かったけど、感じもよくなかった。玉野の後は普通に練習。熊本は昨年の記念で走ってます。自力。
6
浅見 隼
自力。点数は前期の終わりもこんな感じだったけど、あまり気にせず自分のレースをします。脚はいいと思うけど、レースの組み立てが相変わらず下手です。
7
野崎 将史
取手は普通に家事都合で体は何も問題ない。練習方法を変えて結果が出ている。林君の番手で頑張ります。
狙い目
  • 2
  • 6
  • 1
  • 7
  • 4

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ