
11R
FⅠ
スピチャン杯&サンスポ杯
A級戦決勝
発走:19:59
電投締切:19:56
民間締切:19:54
2025年 8月2日 1,625m (4周)
誘導/渡辺 航平
本紙の見解
佐々木と川田で先行争いなら単騎の原田と荒川が脚ためてまくる。藤根の抜け出し一考
奥山
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
高塩 譲次
41歳 / 栃木 / 90期
|
A1 追 |
95.95 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 5 | 0 | 1 | 6 | 初特1,準決2 | |
2 |
藤根 俊貴
30歳 / 岩手 / 113期
|
A1 逃 |
89.93 | 5 | 3 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 | 1 | 1 | 予選4,準決1 | |
3 |
原田 翔真
24歳 / 和歌山 / 121期
|
A1 逃 |
100.43 | 4 | 2 | 2 | 0 | 7 | 5 | 0 | 2 | 7 | 初特3,準決1 | |
4 |
荒川 仁
27歳 / 千葉 / 121期
|
A1 逃 |
91.66 | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 初特6,準決1 | |
5 |
佐々木 亮太
21歳 / 青森 / 125期
|
A2 逃 |
92.05 | 8 | 4 | 0 | 0 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | 予選1,準決2 | |
6 |
川田 真也
24歳 / 埼玉 / 125期
|
A2 逃 |
82.76 | 6 | 7 | 0 | 0 | 10 | 6 | 0 | 1 | 3 | 予選1,準決3 | |
7 |
栗林 巧
44歳 / 青森 / 89期
|
A2 追 |
87.44 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 予選3,準決2 |
並び予想
6
1
5
2
7
3
4
選手コメント
1
高塩 譲次
荒川君がまくってくる気配を全く感じられず、なにも援護できなかった。追い込み選手としてあれではダメだしもっと技量を上げないと。小坂君に申し訳なかった。脚自体は問題ない。川田君。
2
藤根 俊貴
磯川君が持っていく雰囲気があったし、ちょうどタイミングよく空いたので内へ行った。あれがなければ合わされていたかも。それでもセッティングを戻して初日より断然良かった。初連係の佐々木君へ。番手戦は好きだし頑張ります。
3
原田 翔真
本当はもっと早めに仕掛けたかったけど、自分のデキもあって…。それでも初日よりはマシになっていたし、決勝に向けてもう少し上積みできれば。単騎で自力。
4
荒川 仁
まだ完全に戻っているわけではないけど、初速は悪くなかったし最後まで踏めている感じもあった。単騎で自力。
5
佐々木 亮太
特選組の三浦さんが付いてくれたし、先行の組み立てを考えていたけど…。前の煽りを受けて見てしまった。あの上を叩きに行く脚がないと上では通用しないし申し訳なかったです。藤根さんにはいろいろアドバイスをもらったりしているし、栗林さんにも一緒に練習してもらったりとお世話になっている。前で自力で。
6
川田 真也
磯川さんが仕事をしてくれたのはわかったしラインで決めたかったけど…。脚は悪くない。自力。今度は2車だし組み立てはしっかり考えます。
7
栗林 巧
藤根君が強かった。連日2人に世話になっているし、もちろん北3番手で。
狙い目
- 3
- 4
- 2
- 1
- 5