
10R
GⅢ
開設75周年記念ナイターG3 燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯
S級戦一予
発走:19:24
電投締切:19:21
民間締切:19:19
2025年 8月23日 2,015m (6周)
誘導/飯田 辰哉
本紙の見解
青野の先行力が一枚上。近藤の差しを厚めに。室井は総力戦で抵抗
塩次
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 前開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
田中 晴基
39歳 / 千葉 / 90期
|
S2 追 |
95.21 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 15 | 0 | 0 | 2 | 予選7,一般2,一般6 | |
2 |
坂本 亮馬
40歳 / 福岡 / 90期
|
S2 追 |
102.37 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 予選4,選抜7,一般1 | |
3 |
室井 蓮太朗
24歳 / 徳島 / 121期
|
S2 両 |
101.16 | 0 | 5 | 3 | 1 | 3 | 6 | 0 | 0 | 5 | 予選2,準決3,特選1 | |
4 |
良永 浩一
46歳 / 福岡 / 86期
|
S2 追 |
94.70 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 予選7,一般4,一般4 | |
5 |
佐々木 則幸
48歳 / 高知 / 79期
|
S2 追 |
100.00 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 予選3,選抜3,一般2 | |
6 |
富 弥昭
53歳 / 山口 / 76期
|
S2 追 |
94.06 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 予選4,選抜5,一般5 | |
7 |
青野 将大
31歳 / 神奈川 / 117期
|
S1 逃 |
108.79 | 1 | 5 | 0 | 0 | 7 | 1 | 0 | 3 | 3 | 一予7,抜二2,抜一1,選抜2 | |
8 |
河崎 正晴
24歳 / 熊本 / 121期
|
S2 逃 |
94.63 | 4 | 2 | 1 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 2 | 予選3,選抜5,一般3 | |
9 |
近藤 保
42歳 / 千葉 / 95期
|
S1 追 |
108.15 | 1 | 0 | 4 | 3 | 1 | 3 | 0 | 2 | 7 | 一予6,抜二4,抜一7,特般6 |
並び予想
7
9
1
8
2
4
3
5
6
選手コメント
1
田中 晴基
1番車? なんで? ここは予備で実を言うと走る可能性は低いと思っていたんですよ。富山の後に小嶋敬二さんの店でセッティングを見てもらって、じっくり煮詰めていこうと思っていた矢先で(苦笑い)。こうなった以上は指定練習で一気に煮詰めます。南関3番手。
2
坂本 亮馬
番組が厳しくて点数も気持ちも落ちてしまっている。ただ今回は5着までに入ってしのげれば2日目以降にチャンスがありそう。川崎君とは初連係。
3
室井 蓮太朗
松戸はA級の時に走っていて走りづらい印象はない。ただ3・3は苦手。自力。
4
良永 浩一
復帰後ちょっとずつ良くなっていると思ってやっている。結果は出ていないけど、少しずつでも頑張っていく。九州3番手、
5
佐々木 則幸
室井君の番手。連係もあるし、強いので。でも車番が悪いのが厳しいな…。
6
富 弥昭
S級はさすがにきついけど、それなりに楽しめているよ。四国の後ろ。
7
青野 将大
オールスターでは着はそれなりにまとめられましたけど内容がイマイチで…。中4日は郡司さんや師匠の小原太樹さんらと練習したけど前回が1週間の長丁場だったので練習不足から上積みはなかったですね。3・3は好きなほうです。自力。
8
河崎 正晴
京王閣で9車を経験したけど何もできなかった。今回はその経験を生かしたい。自力。
9
近藤 保
前回はいいところがなかった。今回は地元戦だしいい結果を残したい。練習は集中してできた。青野君の番手。
狙い目
- 9
- 7
- 2
- 3
- 1