
7R
GⅢ
開設75周年記念ナイターG3 燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯
S級戦一予
発走:17:57
電投締切:17:54
民間締切:17:52
2025年 8月23日 2,015m (6周)
誘導/蒔田 英彦
本紙の見解
鈴木は篠田に付かず自力勝負。長井が食い下がる。竹内は木村次第
塩次
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 前開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
網谷 竜次
38歳 / 香川 / 91期
|
S2 追 |
100.03 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 6 | 予選5,選抜3,一般5 | |
2 |
鈴木 竜士
31歳 / 東京 / 107期
|
S2 両 |
110.92 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 8 | 0 | 3 | 3 | 二B3,準B5,特選9,特選5 | |
3 |
木村 佑来
23歳 / 宮城 / 119期
|
S2 逃 |
98.04 | 9 | 2 | 0 | 0 | 19 | 9 | 0 | 3 | 1 | 予選1,準決2,決勝7 | |
4 |
長井 妙樹
36歳 / 東京 / 96期
|
S2 追 |
95.69 | 1 | 4 | 6 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 6 | 予選1,準決6,特選4 | |
5 |
才迫 開
33歳 / 広島 / 101期
|
S2 両 |
98.37 | 1 | 6 | 3 | 1 | 5 | 7 | 0 | 2 | 10 | 予選6,一般3,一般2 | |
6 |
竹田 和幸
48歳 / 岐阜 / 78期
|
S2 追 |
93.43 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 | 予選7,一般3,一般6 | |
7 |
竹内 智彦
48歳 / 宮城 / 84期
|
S1 追 |
107.02 | 0 | 0 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 9 | 一予4,二B9,抜一4,選抜4 | |
8 |
伊藤 大志
46歳 / 青森 / 86期
|
S2 追 |
95.27 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 予選6,一般2,一般2 | |
9 |
篠田 幸希
26歳 / 群馬 / 123期
|
S2 逃 |
106.38 | 2 | 5 | 2 | 0 | 8 | 2 | 0 | 3 | 1 | 予選3,準決5,特選1 |
並び予想
5
1
6
2
4
3
7
8
9
選手コメント
1
網谷 竜次
最近は前に離れたりはあまりないけど抜ける感じもない。何回も連係している才迫へ。
2
鈴木 竜士
オールスターは連日前に進めてて通用する感じはあった。中4日で練習は3日間したので脚が落ちていることはないと思う。松戸は茨城所属の時に練習でも使わせてもらっていた。前でやりたい気持ちが強いので自力で。あとは篠田がどうするか。
3
木村 佑来
前回の四日市は初日にいい感じのまくりが出てそのまま行けた。展開も向いていたしモノにできて良かった。脚は変わらずいい感じ。松戸は初めてだけど地元の大先輩に迷惑をかけないようにしたい。自力。
4
長井 妙樹
追加は前検の前日に入った。欠場が多かったから入る予感はしていたので準備はしていました。ここは篠田君に竜士が付けば2人の世話になっているし3番手でも良かったけど、別になったので自分は竜士へ。
5
才迫 開
広島駅は路面電車が直通になってすごいですよ。人も多いですしにぎわっています。飲み屋街は最近あまり出ていないから状況は分からない。自力自在。
6
竹田 和幸
西で中四国へ。(45分後)関東が別で篠田君の後ろが空くの?へえ〜、もったいないね。でも(才迫)開君と話して「頑張る」と言ってくれているので、変わらず中四国の後ろ。
7
竹内 智彦
函館は状態はイマイチだった。ちょっと上がってきていないですね。初連係の木村へ。
8
伊藤 大志
練習は毎日できてますよ。北3番手。いい位置だし、しっかり付いていきたい。車番がないけど、初手の位置が大事になりそうですね。
9
篠田 幸希
前回の岸和田のあとに腰痛が出たけどもう大丈夫。鈴木さんと長井さんと話をさせてもらい、鈴木さんの番手を回らせてもらうか迷ったけど自分でやることにしました。
狙い目
- 2
- 4
- 7
- 3
- 9