
9R
GⅢ
開設75周年記念ナイターG3 燦燦ダイヤモンド滝澤正光杯
S級戦一予
発走:18:54
電投締切:18:51
民間締切:18:49
2025年 8月23日 2,015m (6周)
誘導/河上 陽一
本紙の見解
松岡が山田を背に一撃見舞う。後藤先手で保科。志村は秋本利して
塩次
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 前開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
後藤 悠
30歳 / 岩手 / 115期
|
S2 逃 |
99.62 | 3 | 1 | 2 | 0 | 14 | 8 | 0 | 2 | 6 | 予選4,選抜3,特選6 | |
2 |
山田 英明
42歳 / 佐賀 / 89期
|
S1 両 |
110.09 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 3 | 1 | 2 | 6 | 一予6,抜二2,抜一5,選抜6 | |
3 |
志村 太賀
42歳 / 山梨 / 90期
|
S2 追 |
101.84 | 0 | 0 | 8 | 3 | 0 | 10 | 0 | 3 | 14 | 予選1,準決2,決勝5 | |
4 |
秋本 耀太郎
27歳 / 栃木 / 117期
|
S2 逃 |
93.87 | 5 | 2 | 1 | 2 | 10 | 4 | 0 | 1 | 7 | 予選5,一般1,特選7 | |
5 |
保科 千春
33歳 / 宮城 / 100期
|
S2 追 |
103.82 | 0 | 0 | 7 | 7 | 0 | 8 | 0 | 2 | 7 | 予選4,選抜5,一般1 | |
6 |
鈴木 謙二
39歳 / 東京 / 97期
|
S2 追 |
88.93 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 1 | 4 | 予選5,一般6,一般6 | |
7 |
松岡 辰泰
29歳 / 熊本 / 117期
|
S1 逃 |
109.56 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 6 | 10 | 一予8,抜二4,一般7,一般4 | |
8 |
渡辺 正光
37歳 / 福島 / 95期
|
S2 追 |
93.43 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 予選4,選抜6,一般1 | |
9 |
山口 貴嗣
46歳 / 福岡 / 82期
|
S2 追 |
98.12 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 2 | 0 | 2 | 5 | 予選3,選抜4,一般2 |
並び予想
1
5
8
7
2
9
4
3
6
選手コメント
1
後藤 悠
岩手は朝とかだいぶ涼しくなってきたけど関東は暑いっすね。自力。9車の方が好きだけど3・3の9車は慣れていなくて…。
2
山田 英明
前回は自分の中で動けている感じはあったけど、なんかかみ合っていなかった。ここの後が中4日で地元だから帰ってすぐ計画通りに練習してきた。辰泰に。3・3なんで前々にいた方がいいですね。
3
志村 太賀
秋本君の番手ですね。前々に行ってくれるからいいけど、うわん〜、俺(163センチ)より小さいから風を受けちゃうよ。
4
秋本 耀太郎
9車立ては久しぶりですね。後手になるとキツいので自力基本に前々で。真杉(匠)との練習で併走周回をやるだけで本番が楽に感じるんですよね。真杉にはかなわないんですけど(苦笑い)。僕は162・2センチです。
5
保科 千春
ついに痛風が出てしまった。足の指から膝まできついときがある。前回もそうでした。今回はいたわってきたしだいぶマシ。酒は当分辞めます。後藤へ。
6
鈴木 謙二
秋元君と志村さんの3番手ですね。2人とも小さいから風を受けそうだな(鈴木187センチ)。
7
松岡 辰泰
函館のあとは家族旅行でリフレッシュしたしストレスは解消できた。松戸は初めてだけど333バンクは好きなので。自力。
8
渡辺 正光
正光ということでこの大会にはよく呼んでもらっています。前回の初日と最終日は踏んで行けたし、前回と同じ3・3バンクなのもいいと思う。北3番手。
9
山口 貴嗣
ヒデ(山田)、タツ(松岡)といきなり一緒なんですね。しっかり付いていけるように。小松島から空いていたのでゆっくりやってきた。今回は福岡だけでも多いし、九州がたくさんいるので頑張れれば。まあ、俺は追加なんですけどね。
狙い目
- 7
- 2
- 5
- 3
- 1