
5R
FⅡ
オッズパーク杯
A級戦特選
発走:22:30
電投締切:22:27
民間締切:22:25
2025年 10月8日 1,625m (4周)
誘導/宮司 周郎
本紙の見解
残念無念の佐藤が魚屋の番手から1着あるのみ。北川がまくりで迫る流れか
矢ヶ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
佐藤 幸治
39歳 / 長崎 / 92期
|
A1 両 |
96.72 | 4 | 7 | 5 | 0 | 6 | 10 | 0 | 0 | 0 | 初特6,準決3 | |
2 |
北川 大五郎
34歳 / 大阪 / 103期
|
A1 両 |
90.06 | 1 | 4 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 予選1,準決5 | |
3 |
一ノ瀬 貴将
39歳 / 大阪 / 98期
|
A1 両 |
85.45 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 予選5,選抜1 | |
4 |
隅 貴史
44歳 / 山口 / 91期
|
A2 追 |
84.95 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 予選2,準決4 | |
5 |
魚屋 周成
35歳 / 大分 / 99期
|
A1 逃 |
83.83 | 7 | 1 | 0 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 1 | 予選2,準決4 | |
6 |
井上 将志
38歳 / 福岡 / 98期
|
A2 両 |
80.72 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 予選4,選抜2 | |
7 |
後藤 祐貴
35歳 / 兵庫 / 103期
|
A1 逃 |
0.00 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 予選6,一般1 |
並び予想
5
1
6
4
2
3
7
選手コメント
1
佐藤 幸治
梶原は頑張ってくれた。合わされたので自分で行ったけど、最後は脚ですね。決勝に乗って角君と対戦してみたかったので残念ですね。魚屋に任せます。
2
北川 大五郎
展開的に仕方ない。後藤さんもいるけど自力で。
3
一ノ瀬 貴将
なるべく前の方へと思っていたので展開は作戦通り。内も空いたしうまく立ち回れたと思います。同県の(北川)大五郎へ。
4
隅 貴史
富は頑張ってくれたし十分です。ここは単騎で。
5
魚屋 周成
角君が強い。赤板からずっと緩むところがなくペースもうまい。ここ最近走ったA級の先行ではかなり上位クラスだと思います。佐藤さんに任されたので自力。
6
井上 将志
松本君が下げるなら展開では駆けてもいいと思っていた。茅野さんには世話にもなっているので。2着に残れれば十分です。九州3番手。
7
後藤 祐貴
番手がもつれないように駆けようとは思っていた。逃げ切れたのはよかったけど、レース勘はまだまだ。出切ってからのペースとか踏み直すタイミングとか走りながら思い出していくしかないですね。ここも自分で。
狙い目
- 1
- 2
- 5
- 6
- 2
- 5
- 6