
4R
GⅢ
開設75周年記念 湘南ダービー
S級戦選抜
発走:16:42
電投締切:16:39
民間締切:16:37
2025年 5月12日 2,025m (5周)
誘導/三ツ井 武
本紙の見解
残念無念の川越が気持ち切り替えパワー発揮。北両者も展開ひとつ
矢ケ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
梅崎 隆介
35歳 / 長崎 / 121期
|
S2 逃 |
97.00 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | 2 | 1 | 0 | 7 | 一予5,二予9 | |
2 |
川越 勇星
28歳 / 神奈川 / 111期
|
S2 両 |
103.28 | 3 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 一予4,二予8 | |
3 |
箱田 優樹
34歳 / 青森 / 98期
|
S2 両 |
103.66 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一予8,選抜3 | |
4 |
丸山 直樹
39歳 / 埼玉 / 93期
|
S2 追 |
95.61 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 8 | 0 | 1 | 8 | 一予8,選抜3 | |
5 |
高橋 広大
37歳 / 埼玉 / 99期
|
S2 追 |
99.27 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 9 | 0 | 1 | 4 | 一予9,選抜2 | |
6 |
大木 雅也
49歳 / 静岡 / 83期
|
S2 追 |
91.69 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一予9,選抜3 | |
7 |
川口 直人
48歳 / 神奈川 / 84期
|
S2 追 |
96.13 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 一予5,二予9 | |
8 |
蔣野 翔太
29歳 / 徳島 / 115期
|
S2 逃 |
94.43 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 2 | 0 | 1 | 7 | 一予6,選抜5 | |
9 |
辺見 光輝
23歳 / 福島 / 119期
|
S2 逃 |
98.89 | 5 | 1 | 0 | 0 | 10 | 2 | 0 | 0 | 0 | 一予3,二予8 |
並び予想
2
7
6
1
4
9
3
5
8
選手コメント
1
梅崎 隆介
前を取れたら突っ張って最終的に犬伏君の番手に飛び付くのが理想でした。荒井さんからも「しっかり勝負せろ」と言われていたので。でも脚を使っていたので3番手がいっぱいでした。こうした攻めるレースを続けていきたい。自力。
2
川越 勇星
自分も残れるようにと作戦を立てて、うまくいったと思ったんだけど…。焦って踏み過ぎた部分があったにしても力不足です。悔しいですね。自力で頑張ります。
3
箱田 優樹
原君は前を前をめがけていい感じで進んで行ってましたけどね。辺見君。
4
丸山 直樹
これは、どうしよう…、どうしたらいいんだろう…。(5分後、梅崎と蒋野がそれぞれ自力になり)。えっ、これは梅崎君に行っていいんですね。今日(2日目)、頑張ってた子ですよね。梅崎君の番手へ。
5
高橋 広大
形は長谷川がつくってくれた。小川君のスピードはちょっと違いましたね。長谷川も内から先行して脚も使っていたと思う。僕は初日の後にハンドルをいじって感じが上向きました。北へ。
6
大木 雅也
自分は展開一本ですから。前のおかげです。南関3番手。
7
川口 直人
川越君に任せます。
8
蔣野 翔太
小西君は大きかった…。でも耐えられて4番手を確保できたのは良かった。ただ、バックで1回詰まったところがあってそこで踏む勇気がなかったのがいけない。自力自在。
9
辺見 光輝
自力で頑張ります。
狙い目
- 2
- 7
- 3
- 1
- 9