4R
GⅡ

G2「第41回共同通信社杯競輪」

S級戦選抜
発走:12:05
電投締切:12:02
民間締切:12:00
2025年 9月14日 2,025m (5周)
誘導/渡辺 十夢
本紙の見解
青野の積極戦に期待。佐々木龍の差しを厚めに。後藤−伊藤も妙味
岡田
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
伊藤 旭
25歳 / 熊本 / 117期
S1
109.12 2 4 1 2 6 7 0 2 9 一予6,特般3
2
青野 将大
31歳 / 神奈川 / 117期
S1
108.62 2 8 0 0 10 1 0 3 3 一予6,特般1
3
神山 拓弥
38歳 / 栃木 / 91期
S1
110.05 0 0 4 3 0 3 0 1 15 一予7,特般5
4
柴崎 淳
38歳 / 三重 / 91期
S1
104.61 0 2 2 1 1 0 0 0 2 一予6,特般2
5
佐々木 龍
34歳 / 神奈川 / 109期
S1
112.21 0 0 4 1 0 1 0 1 5 一予7,特般1
6
田中 勇二
37歳 / 岡山 / 95期
S1
103.16 0 0 5 2 0 2 0 2 4 一予7,特般1
7
佐々木 悠葵
30歳 / 群馬 / 115期
S1
112.03 2 7 4 0 13 4 0 3 5 一予6,二B9
8
栗山 和樹
28歳 / 岐阜 / 125期
S2
103.54 1 2 2 0 6 2 0 0 2 一予9,特般4
9
後藤 大輝
24歳 / 福岡 / 121期
S1
109.35 10 1 0 0 14 0 0 0 1 一予9,特般3
並び予想
9
1
6
2
5
7
3
8
4
選手コメント
1
伊藤 旭
2角でそのまま行くか、と思ったけど初日に同じような仕掛けで失敗していたので待った。そこから見えない感じで行こうとしたけど…。後ろも自力あるタツさん(松岡辰泰)だったし申し訳ない。後藤君の番手。
2
青野 将大
後ろよりは真ん中を取ってだったけど、嵯峨君の動きを気にしてしまった。2日目はうまくいったけどタイミングは難しいですね。2日間主導権は取れているし、内容的には悪くない。自力。
3
神山 拓弥
審議ですか、あのくらいの動きなら“競輪”だと思ったけど、とにかくセーフで良かった。佐々木悠葵君の番手。
4
柴崎 淳
ホントは3着(繰り上がり2着)だったけどね。取れたところから、ラインの動きを見てだったけど、やっぱり上位は仕掛けが早い。高橋君の勢いに乗って吸い込まれるような感じで、踏み込んだ感じも良かった。ただ自分で立ち上げてはいないので。栗山君の番手。
5
佐々木 龍
作戦から前で突っ張ってだったし、そのまま先行する感じもあった。自分ができることをしっかりやるつもりだったが、全く必要がなかったですね。僕自身も感触は悪くない。青野君の番手。
6
田中 勇二
付いて行く分にはだいぶ余裕があったし、内より外がいいかなと思って踏んだ。追加で十分に用意してなかった割には良かったですね。これがG2初勝利。特別戦線で走れるとは思ってなかっただけに、うれしいですね。九州へ。
7
佐々木 悠葵
中野慎詞君を叩くところでだいぶ脚を使った。そのあとすぐ河端(朋之)さんが来たので対応できず行かれてしまった。自力。
8
栗山 和樹
レース後に郡司さんから「上で戦うなら中団からでも打鐘で勝負するくらいじゃないと」とアドバイスをいただきました。郡司さんが駆けていて、佐々木さん、内藤さんと脚のある人たちが前にいて弱気になってしまった。志智さんからも「2角では仕掛けないと」と教えてもらいました。今後に生かしたい。自力。
9
後藤 大輝
ヨコの動作をやってから踏んできつかったが、初日に出し切れたとはいえ負けてしまった悔しさがあった。それに小倉さんにも付いてもらったし、同期の村田君とこんな舞台で戦えることなど、気持ちが入る理由も多かった。初日の分も出し切れたし、ワンツースリーで良かった。欲を言えば1着が良かったですけどね(笑い)。自力。
狙い目
  • 5
  • 2
  • 1
  • 9
  • 3

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ