
5R
GⅡ
G2「第41回共同通信社杯競輪」
S級戦選抜
発走:12:35
電投締切:12:32
民間締切:12:30
2025年 9月14日 2,025m (5周)
誘導/岸田 剛
本紙の見解
藤井のパワーに期待。坂口は初手の位置取りが肝心。小倉は石原へ
岡田
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
坂口 晃輔
37歳 / 三重 / 95期
|
S1 追 |
107.16 | 0 | 0 | 7 | 4 | 0 | 3 | 0 | 2 | 17 | 特般4 | |
2 |
内藤 宣彦
54歳 / 秋田 / 67期
|
S1 追 |
107.53 | 0 | 0 | 9 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 8 | 一予7,特般3 | |
3 |
石原 颯
25歳 / 香川 / 117期
|
S1 逃 |
111.40 | 7 | 8 | 0 | 0 | 16 | 0 | 0 | 3 | 0 | 一予5,二B9 | |
4 |
神田 紘輔
39歳 / 大阪 / 100期
|
S1 追 |
105.20 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 5 | 0 | 2 | 12 | 一予6,特般1 | |
5 |
藤井 侑吾
30歳 / 愛知 / 115期
|
S1 逃 |
108.23 | 2 | 5 | 1 | 0 | 14 | 0 | 0 | 0 | 2 | 一予4,二B9 | |
6 |
海老根 恵太
48歳 / 千葉 / 86期
|
S1 追 |
101.34 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 一予7,特般4 | |
7 |
桜井 祐太郎
26歳 / 宮城 / 117期
|
S1 逃 |
108.78 | 8 | 6 | 2 | 0 | 15 | 4 | 0 | 1 | 7 | 一予3,二B9 | |
8 |
石塚 輪太郎
31歳 / 和歌山 / 105期
|
S1 逃 |
103.60 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 | 0 | 2 | 2 | 6 | 一予9,特般3 | |
9 |
小倉 竜二
49歳 / 徳島 / 77期
|
S1 追 |
112.53 | 0 | 0 | 9 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 一予7,特般2 |
並び予想
5
1
3
9
7
2
6
8
4
選手コメント
1
坂口 晃輔
補充で入れればと思っていたのでミッド後ですが喜んできました。2日目は3着には突っ込みたかったですね。藤井君の番手。
2
内藤 宣彦
桜井君の番手。
3
石原 颯
新山さんの後ろを取れたけど、そのあと将太さんが降りてきたので中団をキープできなかった。そのあと仕掛けたけど半端で。もっと早めに行けばよかった。自力。
4
神田 紘輔
今回調子はいいと思うし、1着取れて良かった。初日は外を踏んでおけば良かったかな。ちょっと気持ちが落ち込んでいたけど、1着取れたしあと2日頑張りたい。石塚君の番手。
5
藤井 侑吾
ホームでは行けると思ったんですが九州作戦にやられました。ライン3人が機能する感じでしたね。初日にタイムが出ていて調子に乗っちゃったかな…。自力。
6
海老根 恵太
青野は自分のペースを持っているし強かったですね。後ろも来ていたし内に行ったけど重かった。北へ。
7
桜井 祐太郎
志田さんがあそこまでやる気とは。あれで並走が続いていたので小原さんも難しくなってしまったと思う。ああなっては仕方ない。まだ次もあるので頑張っていきます。自力。
8
石塚 輪太郎
出はちょっと悪かったけど乗り越えられて良かった。東矢君が来る前に仕掛けられたのはよかったけど、最後はいっぱい。せめて2着には残りたかった。自力。
9
小倉 竜二
前のつもりだったが、あの位置なら後藤君が同期の村田君だけは出さないようにと。逆なら合わされていたと思う。最後は後藤君を抜くことだけに集中した。石原君。
狙い目
- 5
- 1
- 9
- 7
- 3