12R
GⅢ

開設76周年記念ゴールドカップレース

S級戦準決
発走:16:18
電投締切:16:15
民間締切:16:13
2025年 10月4日 2,025m (5周)
誘導/岡本 大嗣
本紙の見解
 二予は突っ張り先行で末を欠いた真杉がペース配分を修正。寺沼—高橋の地元勢が続き上位独占へ。松浦はタテヨコ総力戦で抵抗か。
奥山
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
寺沼 拓摩
26歳 / 東京 / 115期
S1
109.50 3 4 2 0 7 2 0 1 9 一予1,二予3
2
和田 真久留
34歳 / 神奈川 / 99期
S1
111.30 0 2 3 0 1 2 0 2 3 一予2,二予2
3
松浦 悠士
34歳 / 広島 / 98期
SS
114.75 0 1 4 1 1 4 0 0 3 初特6,二予1
4
堀内 俊介
35歳 / 神奈川 / 107期
S2
102.90 4 5 0 0 13 2 0 3 3 一予5,二予2
5
高橋 築
33歳 / 東京 / 109期
S1
104.94 1 2 3 0 2 1 0 3 12 一予1,二予2
6
稲吉 悠大
38歳 / 福岡 / 92期
S2
97.96 0 0 5 2 0 4 0 1 3 一予3,二予4
7
真杉 匠
26歳 / 栃木 / 113期
SS
117.00 5 3 1 0 5 3 0 4 7 初特5,二予4
8
伊藤 正樹
53歳 / 愛知 / 71期
S2
99.74 0 1 5 5 0 7 0 0 9 一予1,二予2
9
大川 龍二
41歳 / 広島 / 91期
S1
105.89 1 2 8 2 5 1 0 2 4 一予3,二予1
並び予想
7
1
5
2
4
8
3
9
6
選手コメント
1
寺沼 拓摩
ラインのおかげで勝ち上がれました。朝倉さんに迷惑かけたしそこは反省。気持ちは入っているけど脚がまだまだ足りない。それでも(準決を)決勝だと思って精いっぱい頑張ります。回してもらえたので真杉君の番手。
2
和田 真久留
記念の二次予選で脇本さんと当たるなんて、もうイヤ! 2着まで行けているので悪くないのかもしれないけど、もうちょっと伸びていいのかな。自力。
3
松浦 悠士
小川君はさっと引いて巻き返せればよかったかな。自分は一戸さんのあおりの後に伸びていけたし、ケガをする前よりいい部分も感じられた。2走でダメージは結構あるけど、あと2走頑張ります。自力自在。
4
堀内 俊介
うまく浅井さんにスイッチできた。自力を出せたわけじゃないけど二予のメンバーで勝ち上がれると思わなかったし自信になる。調子も前回に比べればいいと思う。話して真久留君の番手。
5
高橋 築
真杉君は結構ペースを上げて踏んでいたし(野口裕史は)カマしに来られる感じじゃなかった。車間を空けたり、もっとやれることがあったかな…。真杉君が4着で勝ち上がれたのは救いです。拓摩は頑張っているし自分が3番手。
6
稲吉 悠大
いっぱいいっぱいでしたが、前に前には踏んでいけていると思う。伸びてはいませんが。えっ、名古屋の92期ルーキーチャンピオンレースの時は伸びていた? ありがとうございます!って、いつの話ですか、もう! 広島勢の後ろへ。
7
真杉 匠
1か月ぶりなのでレース前はふわふわしますね。それにやってないので先行してもきつかった。でもやらないと戻らないし、感覚が戻れば大丈夫と思うので。現在は歯の矯正中で力がちょっと入らない面もある。自力。
8
伊藤 正樹
離れて迷惑かけないことだけ考えていました。最後は前が残し気味だったので、せっかくのチャンスだしと踏ませてもらった。記念の準決は何年かぶりですね(21年福井以来)。まずは安全に頑張ります。神奈川へ。
9
大川 龍二
真杉君が前受けからしっかり駆けていたので、良い位置が取れたし脚をためて勝負しました。大きい声援も聞こえて力になりました。松浦君にしっかりと。自分とは次元の違う苦労をしてきている選手だし、いい連係をできるように。
狙い目
  • 7
  • 1
  • 3
  • 2
  • 5

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ