
5R
GⅢ
開設76周年記念ゴールドカップレース
S級戦選抜
発走:12:46
電投締切:12:43
民間締切:12:41
2025年 10月4日 2,025m (5周)
誘導/岡本 大嗣
本紙の見解
原田のまくりに期待。坂口は高橋に乗って浮上図る。鈴木は比佐へ
奥山
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
原田 研太朗
35歳 / 徳島 / 98期
|
S1 逃 |
109.00 | 2 | 8 | 2 | 0 | 6 | 3 | 0 | 0 | 2 | 一予2,二予8 | |
2 |
坂口 晃輔
37歳 / 三重 / 95期
|
S1 追 |
108.28 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 14 | 一予8,選抜3 | |
3 |
松永 将
44歳 / 茨城 / 89期
|
S2 追 |
100.42 | 0 | 0 | 5 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8 | 一予7,選抜2 | |
4 |
鈴木 薫
26歳 / 東京 / 115期
|
S1 逃 |
98.77 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 1 | 2 | 一予8,選抜4 | |
5 |
木村 隆弘
39歳 / 徳島 / 91期
|
S1 追 |
104.96 | 0 | 0 | 9 | 4 | 0 | 7 | 0 | 1 | 1 | 一予8,選抜3 | |
6 |
比佐 宝太
24歳 / 福島 / 121期
|
S2 逃 |
96.81 | 4 | 2 | 2 | 0 | 10 | 7 | 0 | 0 | 0 | 一予6,選抜3 | |
7 |
高橋 和也
39歳 / 愛知 / 91期
|
S2 両 |
101.76 | 3 | 6 | 3 | 0 | 5 | 5 | 0 | 0 | 3 | 一予6,選抜2 | |
8 |
山口 貴嗣
47歳 / 福岡 / 82期
|
S2 追 |
98.40 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | 一予3,二予8 | |
9 |
黒田 淳
40歳 / 岡山 / 97期
|
S2 追 |
99.59 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 一予6,選抜3 |
並び予想
7
2
8
1
5
6
4
3
9
選手コメント
1
原田 研太朗
前のペースがどんどん上がっていったし脚もあまりたまらなかった。キツかったです。自力。
2
坂口 晃輔
脚の感じはよかったし、良い位置を回れれば1着あるかなって思ったけど…。(8番手では)さすがに遠かったです。作戦もちょっと消極的だったのかな。高橋さんへ。
3
松永 将
橋本君は高田君とやり合う感じになり、苦しかったと思う。志村君が突っ込んで行ったのにしっかり付いていけて良かった。どうあれ鈴木君の後ろ。
4
鈴木 薫
扁桃炎やケガで全く乗れていない時期があったので、そのツケが出ていますね。それでもラインの飯嶋さんが3着だったので今の自分にしてはやった方だと思います。ここはいいなら比佐君に付けたい。
5
木村 隆弘
初日は絡まれ、2日目は前が車体故障して…。ちょっと流れがイマイチですね。それでもいい位置を回れれば1着争いできる脚はあると思うので頑張ります。初日同様に原田君。
6
比佐 宝太
岐阜2車なら出すのは頭にあったんです。でも飯田さんの1車が遅れてきて…。う〜ん、バックも取らせてもらえないし、7車と9車はこんなに違うんですね。勉強です。自力。
7
高橋 和也
初日がとにかく不甲斐なかったけど、2日目は伊藤稔真君のおかげで良い着が取れたし脚は悪くない。自力で。
8
山口 貴嗣
避け切れなかったです…。体は大丈夫。黒田君が決めずなら中部の後ろへ。
9
黒田 淳
2着とは微差でしたか…。悔しいですね。まあでも月ちゃん(月森)のおかげで確定板には入れたので。東は並ぶんですね。決めずに。
狙い目
- 1
- 5
- 2
- 4
- 9