10R
GⅢ

開設76周年記念ゴールドカップレース

S級戦準決
発走:15:16
電投締切:15:13
民間締切:15:11
2025年 10月4日 2,025m (5周)
誘導/古川 宗行
本紙の見解
初日特選で好連係見せた千葉仲良しコンビ中心視。新田—小倉互角
奥山
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
和田 健太郎
44歳 / 千葉 / 87期
S1
112.75 0 0 10 3 0 0 0 2 13 初特2,二予1
2
小倉 竜二
49歳 / 徳島 / 77期
S1
110.72 0 0 8 1 0 2 0 0 4 一予4,二予4
3
中村 圭志
44歳 / 熊本 / 86期
S2
105.68 0 0 8 2 0 3 0 1 5 一予2,二予4
4
神田 紘輔
39歳 / 大阪 / 100期
S1
105.10 0 1 3 2 0 4 0 2 10 一予4,二予3
5
新田 祐大
39歳 / 福島 / 90期
S2
110.24 2 16 1 1 9 6 0 2 10 一予1,二予1
6
土生 敦弘
26歳 / 大阪 / 117期
S2
97.11 2 5 0 0 7 2 0 3 3 一予2,二予4
7
岩本 俊介
41歳 / 千葉 / 94期
SS
116.28 0 1 8 1 0 0 0 1 2 初特4,二予1
8
石毛 克幸
48歳 / 千葉 / 84期
S2
103.31 0 0 7 0 0 3 0 0 2 一予5,二予2
9
小川 賢人
40歳 / 福岡 / 103期
S2
105.70 0 3 3 1 0 2 0 1 2 一予5,二予4
並び予想
5
2
7
1
8
9
3
6
4
選手コメント
1
和田 健太郎
最後は被っていたので内へ。状態は良いとは言えないけどそれなりではなるのかな。岩本へ。
2
小倉 竜二
(伊藤)旭君は浅井の後ろに飛び付かないといけなかったね。最後は内ががら空きで突っ込んだけど、もう1個内だった。アゴ山君のアゴに引っかかって5キロ失速してしまったんで。鋭利なんですよ、彼のアゴ。(30分後)初日一次予選の4着でしたが、すぐに勝ち上がりが決まったんですね。この番組は、新田君に付いてということなのかな。思い出作りに付かせてもらいます。付いたことはないと思いますし、プチっと音がするのが聞こえる…。
3
中村 圭志
脚は残ってなかったけど、最後は内が空くと思ってそこだけ準備してました。小川君。
4
神田 紘輔
土生君をもう少し残したかったけど、焦っていますね。後ろから抜かれたのも申し訳ない。それでも状態自体は少しずつ上がっています。再度弟子に任せます。
5
新田 祐大
良くないレースでした。(スッキリ)全然しないです。準決は良いレースをして挽回したい。後ろは小倉さんですね。自力で頑張ります。犬伏君よりは柔らかいと思います。
6
土生 敦弘
門真パワーで頑張りました。アクシデントがあったけど、先行してラインみんなで勝ち上がれたので。ツキはありますね。自力。
7
岩本 俊介
日高君の気持ちが強かったです。あそこまでハイペースで頑張ってくれたしなんとしても(1着取らなきゃ)と(番手から)出ました。ハラケンが見えなかったけど、結果的にはちょうど合わせられた感じでしたね。日高君の走りを見て、まだまだ頑張らないとと逆に勉強になりました。和田さんの前で自力。
8
石毛 克幸
ペースが上がった時に油断して口が空いてしまい、そこで8割脚をけずられた。めちゃくちゃキツかったけど、なんとか2着をキープできてよかった。脚は悪くないです。千葉3番手。
9
小川 賢人
平尾君があれだけ行ってくれたし後ろに強烈なまくり選手が2人もいたので、初日の反省も踏まえて番手から踏ませてもらいました。なんとか権利を取れたのでよかったです。自力で何でも。
狙い目
  • 1
  • 7
  • 5
  • 2
  • 3

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ