
3R
GⅢ
開設75周年記念 湘南ダービー
S級戦選抜
発走:16:12
電投締切:16:09
民間締切:16:07
2025年 5月11日 2,025m (5周)
誘導/三ツ井 武
本紙の見解
復調急な上杉が再度ペース握る。不破が番手を生かす。原は自力主体に前々でレース乱す
矢ヶ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
上杉 嘉槻
27歳 / 福井 / 119期
|
S2 逃 |
98.38 | 5 | 3 | 1 | 0 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | 一予7 | |
2 |
吉田 昌司
27歳 / 茨城 / 111期
|
S2 逃 |
97.20 | 2 | 4 | 0 | 0 | 11 | 0 | 0 | 1 | 1 | 一予6 | |
3 |
原 大智
28歳 / 宮城 / 117期
|
S2 逃 |
98.15 | 0 | 2 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 一予7 | |
4 |
岡 光良
43歳 / 埼玉 / 94期
|
S2 追 |
96.88 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 4 | 一予8 | |
5 |
箱田 優樹
34歳 / 青森 / 98期
|
S2 両 |
103.66 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一予8 | |
6 |
富 弥昭
53歳 / 山口 / 76期
|
S2 追 |
94.57 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 一予6 | |
7 |
不破 将登
36歳 / 岐阜 / 94期
|
S2 両 |
101.20 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 3 | 0 | 1 | 3 | 一予6 | |
8 |
原田 泰志
39歳 / 新潟 / 91期
|
S2 追 |
94.72 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 一予6 | |
9 |
土屋 裕二
49歳 / 静岡 / 81期
|
S2 追 |
98.15 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 一予7 |
並び予想
3
5
9
1
7
6
2
4
8
選手コメント
1
上杉 嘉槻
一時に比べればだいぶ上向き。もう少し踏み上がれば番手も仕事しやすかったと思う。不破さんが任せてくれるし、富さんまで3番手を固めてくれるので、しっかり自力で頑張ります。
2
吉田 昌司
山岸さんは3着でもレース後、めっちゃ悔しそうにしてましたが、自分にはその闘争心が足りてないですよね。とにかく無事に走り終えることが大事って…。自力。前検日にタクヤ(吉田拓矢)はダービー優勝しても1円もくれないって話しましたけど、いくらかもらっても、いつかなんかあった時に「返せ」って言われそうだし、いらないや。ハハハ!
3
原 大智
2着が見えたと思ったんですけどね。マジで悔しい。自力。
4
岡 光良
何度も連係している吉田君に任せます。
5
箱田 優樹
前に離れたのは自分の責任です。原君の番手で。
6
富 弥昭
中近の後ろへ行きます。
7
不破 将登
中近で上杉君。初日もいいレースをしていましたね。
8
原田 泰志
関東で並んで3番手です。
9
土屋 裕二
川越君が先行してくれて展開はよかったけど、ちょっと自分に余裕がなかった。1走して感覚は変わると思う。ここは北の後ろ。原君にも箱田君にも1着を取らせてもらったことがあるので。
狙い目
- 7
- 1
- 5
- 3
- 6