7R
GⅢ

開設75周年記念 湘南ダービー

S級戦二予
発走:17:57
電投締切:17:54
民間締切:17:52
2025年 5月11日 2,025m (5周)
誘導/柴田 功一郎
本紙の見解
阿部の番手がある荒井が流れではシビアに。スジより力で永沢、吉沢を相手に
矢ヶ崎
出走表
車番 選手名
年齢 / 府県 / 期別

直近4ヶ月の成績 今開催の成績
競走
得点
決まり手 B S


1
荒井 崇博
47歳 / 長崎 / 82期
S1
113.92 1 4 7 0 2 3 0 0 2 初特5
2
永沢 剛
39歳 / 青森 / 91期
S1
111.39 0 1 8 1 0 4 0 4 12 一予2
3
山岸 佳太
35歳 / 茨城 / 107期
S1
106.77 2 1 2 1 3 1 0 3 3 一予3
4
坂本 貴史
36歳 / 青森 / 94期
S1
102.38 1 0 3 0 4 6 0 2 6 一予3
5
阿部 英斗
20歳 / 福岡 / 125期
S2
105.68 7 4 1 0 13 2 0 2 4 一予1
6
真崎 新太郎
46歳 / 栃木 / 85期
S2
96.91 0 0 1 1 0 0 0 0 0 一予5
7
吉沢 純平
40歳 / 茨城 / 101期
S1
110.00 0 0 6 1 1 2 0 1 2 一予3
8
佐々木 則幸
48歳 / 高知 / 79期
S2
100.21 0 0 2 2 0 1 0 1 1 一予4
9
須永 優太
36歳 / 福島 / 94期
S2
105.28 0 0 11 5 0 5 0 2 7 一予5
並び予想
5
1
8
4
2
9
3
7
6
選手コメント
1
荒井 崇博
犬伏に千切れたまま迷惑はかけられないので内から先頭に立って、来るのを待った。4角で合流して、脚はもうなかった。阿部君。
2
永沢 剛
1番人気だったんですけど2着が限界でした。切り替えが早かったですか? 自分だけ勝ち上がってラインに申し訳ないです。疲れもあってプッと力が入らない。(坂本)貴史に。
3
山岸 佳太
バックは追い風だったし、突っ張ったほうが良かった。フワフワしている感じがあるので刺激が入ってピリッとしたレースができれば。いまいち仕上がっている感じがないので修正したい。自力。
4
坂本 貴史
要所、要所で風を受けて脚を削られたし、前と車間も空いてしまってキツかった。でも、中川君は交わしたかった。直前にやりたい練習を取り入れて感触は少し上向いています。自力で。
5
阿部 英斗
後方になると思って焦って行ってしまった。叩き切らないといけないシーンでも経験不足で内を見てしまって…。自信のないレースになってしまった。園田さんが自分で(3着勝ち上がりを)決めてくれて感謝です。9車に慣れていない点は修正していきたい。ラインが一つ多いだけでやりづらさがありました。自力で。
6
真崎 新太郎
5着でも上がれるのは確認はしていました。点数を上げないといけないし、二次予選もなんとか頑張りたい。茨城の後ろ。
7
吉沢 純平
ダービーの疲れはあるけど条件はみんな一緒。ペースが上がらず外も飛ばないから、なかなか単独になれなかったけど脚の感触は悪くなかった。山岸君。
8
佐々木 則幸
月森がいいところまで進んでくれたおかげで権利(4着)が取れた。月森が強かったです。前回の函館がイマイチだったので調整を少し変えてみたら感触はマシになったし、いい方向にいっていると思う。九州の後ろ。
9
須永 優太
小川真太郎君に当たられて、ずっと体を預けられる感じになり耐えるしかなかった。もっと早くに外れれば何とかできたんですが。ハンドルのグリップが良くなるように替えてみます。もちろん青森の後ろ。
狙い目
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 7
  • 2
  • 3
  • 5
  • 7

ピックアップ

新着記事

動画

投票はこちら

アクセスランキング

最新
24時間
週間

イベント・お知らせ