
9R
GⅢ
開設75周年記念 湘南ダービー
S級戦二予
発走:18:56
電投締切:18:53
民間締切:18:51
2025年 5月11日 2,025m (5周)
誘導/小島 歩
本紙の見解
ここでは深谷が断然。心配なのは連続落車の和田で身体よりもメンタルが…。九州勢の2、3着も一考したい
矢ヶ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
宿口 陽一
41歳 / 埼玉 / 91期
|
S1 両 |
106.20 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 | 一予1 | |
2 |
和田 真久留
34歳 / 神奈川 / 99期
|
S1 両 |
114.23 | 1 | 6 | 5 | 0 | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 | 初特落 | |
3 |
伊藤 颯馬
26歳 / 沖縄 / 115期
|
S1 逃 |
107.17 | 2 | 3 | 0 | 0 | 6 | 3 | 0 | 1 | 5 | 一予3 | |
4 |
金子 幸央
32歳 / 栃木 / 101期
|
S2 逃 |
104.27 | 0 | 3 | 2 | 2 | 3 | 2 | 1 | 2 | 4 | 一予2 | |
5 |
深谷 知広
35歳 / 静岡 / 96期
|
S1 逃 |
118.00 | 5 | 7 | 2 | 0 | 10 | 7 | 0 | 1 | 1 | 初特2 | |
6 |
月森 亮輔
33歳 / 岡山 / 101期
|
S2 両 |
98.80 | 1 | 4 | 3 | 0 | 4 | 8 | 0 | 0 | 9 | 一予5 | |
7 |
松岡 辰泰
28歳 / 熊本 / 117期
|
S1 逃 |
107.36 | 2 | 6 | 3 | 0 | 5 | 4 | 1 | 3 | 10 | 一予1 | |
8 |
久保田 泰弘
30歳 / 山口 / 111期
|
S1 追 |
99.00 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | 一予5 | |
9 |
松坂 洋平
42歳 / 神奈川 / 89期
|
S1 両 |
105.12 | 0 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 3 | 一予2 |
並び予想
5
2
9
4
1
3
7
8
6
選手コメント
1
宿口 陽一
打鍾過ぎで一番強い選手が駆けていたので正直キツいかなと思って勝負権があるように走ろうと。疲れはあるけど感触は悪くない。何か月ぶりかの1着でうれしいし、良くなっていると思う。今回はメカニックの武藤龍生が欠場したので自転車はこのままいく。金子君。
2
和田 真久留
落車の影響は擦過傷程度。走る以上は大丈夫。深谷さんにしっかり付いていきたい。
3
伊藤 颯馬
スタートは枠なりが良かったけど外(長谷川飛向)が来たので中団に。長い距離を行けたのは良かったけど余裕はなかったです。2日目はメンバー的にも厳しくなるし、無事に完走できれば(苦笑い)。自力。
4
金子 幸央
3番手をさばいたのはとっさの判断。緒方君には行かれてしまったけど、動けていたし不調だった前回からは修正できた。フレーム、セッティングなどを見直してきたのがいい方向にいっていると思う。自力。
5
深谷 知広
前はゴチャついて脚を使っていたし、前まで届きたかった。脚と感覚にズレがあるのかな。前の動きも見過ぎてしまった。自力で。
6
月森 亮輔
久保田君と話して別々になりました。僕は単騎です。
7
松岡 辰泰
打鐘前に山賀さんと接触がありトリッキーな動きになってしまったけど、引くよりは前々にと思ったので(あの動きに)。接触があったせいか仕掛けた時は重く感じたけど、2日目以降はもう少しよくなりそうな感触もあった。颯馬。
8
久保田 泰弘
月森さんと話して別でやります。その方がお互いに持ち味が出るでしょう。単騎で。
9
松坂 洋平
結果的に道場君にとっては一番苦しい展開になってしまった。僕は風を受けていないので脚はたまっていた。最終3角あたりはもう少し道場君をサポートする動きができればというのはあります。地元勢のトップバッターですごく緊張した。南関3番手。
狙い目
- 5
- 2
- 3
- 7
- 9
- 5
- 3
- 7