
12R
GⅢ
東京オーヴァルカップレース
S級戦準決
発走:16:18
電投締切:16:15
民間締切:16:13
2025年 7月27日 2,025m (5周)
誘導/菅谷 隆司
本紙の見解
真杉が後藤の挑戦を力で退け格上の存在感を誇示。相手はスジの高橋か後藤の番手がある荒井。小倉は佐々木と2車では厳しいか…
矢ヶ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
高橋 築
33歳 / 東京 / 109期
|
S1 両 |
109.21 | 1 | 0 | 1 | 3 | 1 | 1 | 0 | 4 | 5 | 予選1 | |
2 |
小倉 竜二
49歳 / 徳島 / 77期
|
S1 追 |
111.93 | 0 | 0 | 12 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 初特6 | |
3 |
後藤 大輝
24歳 / 福岡 / 121期
|
S1 逃 |
109.10 | 16 | 3 | 1 | 0 | 23 | 0 | 0 | 0 | 3 | 予選1 | |
4 |
徳永 哲人
43歳 / 熊本 / 100期
|
S1 両 |
103.31 | 0 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 0 | 2 | 1 | 予選3 | |
5 |
佐々木 豪
29歳 / 愛媛 / 109期
|
S1 逃 |
109.30 | 0 | 5 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 4 | 予選3 | |
6 |
鈴木 輝大
30歳 / 東京 / 113期
|
S2 両 |
97.48 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 予選1 | |
7 |
荒井 崇博
47歳 / 長崎 / 82期
|
S1 追 |
114.59 | 1 | 1 | 5 | 0 | 2 | 6 | 0 | 2 | 4 | 初特8 | |
8 |
室井 健一
54歳 / 徳島 / 69期
|
S2 追 |
99.27 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 予選2 | |
9 |
真杉 匠
26歳 / 栃木 / 113期
|
SS 逃 |
116.62 | 6 | 7 | 3 | 1 | 12 | 8 | 1 | 4 | 12 | 初特2 |
並び予想
9
1
6
5
2
8
3
7
4
選手コメント
1
高橋 築
中嶋さんはずっとかかっていて強かった。もう少し残せればよかったけど…。今月に入って体調は良くないので、今の状態でできることをやっていく。準決に向けてはとにかく疲れを取って、ですね。真杉君へ。
2
小倉 竜二
このレベルになると直線に入っても前がタレてこないのでね。初日はあれが精いっぱいかな。暑いのでしっかり休みたいと思います。ここは豪君へ。一発に賭けてもらえれば。
3
後藤 大輝
風もあったしスピードの乗りがあまりよくなかった。サマーナイトの疲れがまだ残っているのもあって体は万全とはいえない。少しでも疲れが取れるようにやれることをやりたい。自力。
4
徳永 哲人
落車は右半身の打撲。走る分には大丈夫です。とにかく後藤君が強い。これが後藤かって感じのかかりで自分は力んでしまっていました。九州3番手。
5
佐々木 豪
良い時なら車間切って2角でまくっていたはず。頭に血が上らないようにセッティングをいじったこともあって想像以上に(車が)出なかった。エライっすね。自力。
6
鈴木 輝大
(予備からの繰り上がりで)初日から走れるとは思わず直前まで追い込んで練習していたので、いつもみたいに入れ込まず落ち着いていけたのが良かったのかも。同期同級生で仲のいい河合君がすごいカカリだったし何もすることがなかったです。地元だし決勝を目指して頑張りたい。関東3番手。
7
荒井 崇博
後藤君。
8
室井 健一
渡口君が前々に攻めてくれたおかげ。9番(高橋築)の仕事も想定内。若かったら突っ込んでいるところだけど、今はちょっと冷静になっています。(佐々木、小倉の)2人に断りを入れて決めずにやります。
9
真杉 匠
全プロまでつかっていた自転車に戻して、こっちの方がいいですね。セッティングも良い方にいっているので、もうちょっと煮詰めたい。先頭で自力。
狙い目
- 9
- 1
- 7
- 1
- 2
- 3
- 7