
6R
GⅢ
東京オーヴァルカップレース
S級戦選抜
発走:13:16
電投締切:13:13
民間締切:13:11
2025年 7月27日 2,025m (5周)
誘導/内藤 高裕
本紙の見解
デキ悪くない渡口の好機発進で石丸との争い。荒川はまくりに絞ると一発がある
矢ヶ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
鈴木 裕
40歳 / 千葉 / 92期
|
S1 両 |
102.52 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 4 | 1 | 1 | 6 | 予選8 | |
2 |
藤田 昌宏
51歳 / 岡山 / 82期
|
S2 逃 |
93.40 | 4 | 6 | 4 | 2 | 6 | 0 | 1 | 0 | 1 | 予選9 | |
3 |
荒川 達郎
26歳 / 埼玉 / 123期
|
S2 逃 |
93.27 | 8 | 3 | 2 | 0 | 11 | 7 | 0 | 1 | 4 | 予選9 | |
4 |
太刀川 一成
45歳 / 千葉 / 100期
|
S2 追 |
92.61 | 0 | 0 | 9 | 0 | 0 | 9 | 0 | 1 | 5 | ||
5 |
渡口 勝成
28歳 / 山口 / 119期
|
S2 逃 |
100.50 | 4 | 2 | 1 | 0 | 15 | 0 | 0 | 3 | 3 | 予選8 | |
6 |
山口 龍也
30歳 / 長崎 / 111期
|
S2 追 |
90.93 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 5 | 予選8 | |
7 |
石丸 寛之
51歳 / 岡山 / 76期
|
S2 追 |
95.11 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 予選8 | |
8 |
石川 雅望
39歳 / 群馬 / 91期
|
S2 追 |
91.61 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 3 | 1 | 2 | 7 | 予選7 | |
9 |
矢口 大樹
37歳 / 千葉 / 95期
|
S2 両 |
92.85 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 予選8 |
並び予想
5
7
2
9
1
4
3
8
6
選手コメント
1
鈴木 裕
接触もあったけど、展開的にどうしようもなかった。同県の矢口君へ。
2
藤田 昌宏
流れ的に(佐々木)豪が内に行きたくなるのは分かる。オレは香川任せだったから一緒にバック踏んで厳しくなった。でも、3番手と決めたのは自分。嫌なら自分でやればいいだけのことなので。中国3番手。
3
荒川 達郎
抑えに行くのが中途半端。その後も変なところで並走してしまって…。一戦一戦が勉強です。まずは力を出し切って課題を見つけていきたい。自力。
4
太刀川 一成
(補充)
5
渡口 勝成
思ったより脚に余裕があったし行けると思って仕掛けたけど、結果的にもう少し待ってもよかったかもしれない。でも、自分の判断だし室井さんにも(4番手に)入れてもらっていたので。9番(高橋築)のブロックを越えるぐらいの脚を付けないとダメですね。自力。
6
山口 龍也
決めずにいきます。
7
石丸 寛之
町田君には少し休んでから行って欲しかった(苦笑)。ああいう消耗戦は苦手なので…。藤田君がいいと言ってくれたので渡口君へ。
8
石川 雅望
荒川君に任せます。
9
矢口 大樹
前の三浦君が仕掛けそうだったので、それに乗っていこうと思ったら内から岡本さんが来て…。そこで力が抜けてしまった。気持ち切り替えて頑張ります。自力。
狙い目
- 5
- 7
- 1
- 2
- 3