
5R
GⅢ
東京オーヴァルカップレース
A級戦準決
発走:12:46
電投締切:12:43
民間締切:12:41
2025年 7月27日 1,625m (4周)
誘導/小林 高志
本紙の見解
気力、気配充実の永井が好機発進で内田と決める。北勢が第2勢力
矢ヶ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
永井 哉多
23歳 / 東京 / 121期
|
A2 逃 |
91.00 | 12 | 4 | 1 | 0 | 13 | 2 | 0 | 0 | 1 | 特予1 | |
2 |
金山 栄治
51歳 / 滋賀 / 72期
|
A1 追 |
89.63 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 特予4 | |
3 |
佐々木 祐太
25歳 / 岩手 / 123期
|
A1 逃 |
87.90 | 4 | 8 | 0 | 0 | 5 | 10 | 0 | 0 | 1 | 特予2 | |
4 |
内田 玄希
44歳 / 東京 / 94期
|
A1 追 |
93.54 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 | 1 | 初特2 | |
5 |
福元 啓太
28歳 / 大阪 / 119期
|
A1 逃 |
89.91 | 9 | 4 | 0 | 0 | 14 | 14 | 0 | 0 | 2 | 特予1 | |
6 |
北川 大成
24歳 / 熊本 / 119期
|
A2 逃 |
83.50 | 4 | 3 | 2 | 1 | 7 | 0 | 0 | 4 | 3 | 特予3 | |
7 |
岡部 芳幸
54歳 / 福島 / 66期
|
A1 追 |
92.96 | 0 | 0 | 11 | 3 | 0 | 1 | 0 | 4 | 10 | 初特7 |
並び予想
1
4
5
2
3
7
6
選手コメント
1
永井 哉多
ホームで3車出切るのは確認できたし落ち着いて走れた。いつもならそこからペースを考えるけど初日は全開。練習の成果が出ているし調子は大丈夫です。お客さんの声援も今までで一番ぐらいだし気合も入っています。自力。何としても決勝まで行きたいです。
2
金山 栄治
佐藤君との呼吸が合わなかった。あのタイミングで行くとは思わなかったので…。何とか(準決に)上がれてよかった。福元君へ。
3
佐々木 祐太
前回より重い感じがした。ストレッチをしたりしっかり休息を取って準決までにケアしたい。自力。
4
内田 玄希
(吉田)昌司がとにかく強かった。付いていて余裕はあるけど、しっかり踏み直されました。でも、ワンツーで何より。永井とはたぶん初連係。初日に寺沼が離れたのを見ると永井も調子よさそうで怖いけど、しっかり決められるように。
5
福元 啓太
中村君を追い掛けて最後は差せたのでよかったけど、もう少し早く仕掛けていればもっとラインを生かせたと思う。自力。
6
北川 大成
ホームで前を追うのに脚を使って仕掛けられなかった。最後は内が空いて何とか突っ込めた。それにしても地元の永井君とビッグマン(藤井)の2人への声援はすごかった。自分には何もなかったですけど(苦笑)。単騎で自力。
7
岡部 芳幸
南儀君の好きなように走ってもらったけど「ああなっちゃうよね」という展開になったししょうがない。それにしても内が重かった。切り替えていきます。初の佐々木君。
狙い目
- 1
- 4
- 3
- 5
- 7