
9R
GⅢ
東京オーヴァルカップレース
S級戦特選
発走:14:46
電投締切:14:43
民間締切:14:41
2025年 7月27日 2,025m (5周)
誘導/樋口 瑛土
本紙の見解
梶原が気持ち切り替えパワー発揮.。スンナリなら松本の逆転十分。香川は林次第。竹内は単騎を選択
矢ヶ崎
出走表
印 | 車番 | 選手名 年齢 / 府県 / 期別 |
級 脚 |
直近4ヶ月の成績 | 今開催の成績 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競走 得点 |
決まり手 | B | S | 失 格 |
重 注 |
走 注 |
||||||||
逃 | 捲 | 差 | マ | |||||||||||
1 |
竹内 翼
34歳 / 広島 / 109期
|
S2 逃 |
95.90 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 | 予選6 | |
2 |
柿沢 大貴
35歳 / 長野 / 97期
|
S2 追 |
104.13 | 0 | 1 | 4 | 5 | 1 | 9 | 0 | 1 | 5 | 予選6 | |
3 |
梶原 海斗
25歳 / 福岡 / 123期
|
S2 逃 |
101.65 | 8 | 5 | 0 | 0 | 17 | 1 | 0 | 1 | 1 | 予選4 | |
4 |
松岡 孔明
43歳 / 熊本 / 91期
|
S2 追 |
94.44 | 1 | 1 | 13 | 4 | 1 | 4 | 0 | 1 | 4 | 予選6 | |
5 |
香川 雄介
51歳 / 香川 / 76期
|
S1 追 |
108.28 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 予選6 | |
6 |
伊藤 亮
42歳 / 埼玉 / 92期
|
S2 追 |
91.13 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | 予選4 | |
7 |
菅原 大也
34歳 / 神奈川 / 107期
|
S1 両 |
103.08 | 1 | 8 | 5 | 1 | 10 | 2 | 0 | 3 | 8 | 予選5 | |
8 |
林 昌幸
22歳 / 愛媛 / 119期
|
S2 逃 |
94.31 | 9 | 5 | 0 | 0 | 17 | 1 | 0 | 0 | 5 | 予選5 | |
9 |
松本 秀之慎
22歳 / 熊本 / 121期
|
S2 逃 |
97.64 | 1 | 5 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | 8 | 予選4 |
並び予想
3
9
4
7
2
6
8
5
1
選手コメント
1
竹内 翼
林君が強かったしいいかかりだった。ただ真後ろから来られて…。林君に初日お世話になったけど、自分も自力だしさすがに3番手は回れない。断りを入れて単騎で頑張ります。
2
柿沢 大貴
荒川君にはレース後に「まずは出切らないと始まらない」と伝えました。どうにもならなかったし厳しかったです。東で菅原君にいかせてもらいます。
3
梶原 海斗
脚をつかって結局8番手になったし技術不足。あと小嶋さんが邪魔になる形になってスピードが乗り切らなかったのも痛かった。自分が先頭で頑張りたい。自力。
4
松岡 孔明
余裕がなくて追走でいっぱいいっぱいだから最後に伸び負けする。6着で踏みとどまれたのはよかったけど…。九州でまとまり自分は3番手。
5
香川 雄介
コースが締まったと思って(佐々木豪に)付いていけなかった。失格するわけにはいかないし…。仕方ないかな。四国ラインの林君へ。
6
伊藤 亮
ジャン過ぎに内に差し込んでしまい、そこで脚にきた。それでも真ん中の着が取れたし最低限ですね。柿沢君の後ろ。
7
菅原 大也
体自体は問題ないし気持ち切り替えて頑張ります。どうあれ自分で自力自在に。
8
林 昌幸
良い感じで駆けられたけど、最後に内を空けてしまったのが…。あれがなければ3着に残れていたかも。悔しいけど感じ自体はいいと思います。自力。
9
松本 秀之慎
もうちょっとだったんですけどね。友定さんに振られて脚にキテしまった。余裕が足りなかったです。先輩たちと話して梶原さんの番手になりました。
狙い目
- 3
- 9
- 2
- 5
- 7